おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
いぬひとです。
桜もほとんど散ってしまいましたね・・・
でも、散り際も花びらが絨毯の様で
桜って本当にずっと綺麗で楽しませてくれる木だなと思います^^
噛んで振り回してアゴ枕にして、しまホイさんも様さまぁ〜!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先々週の週末は、久々のキャンプに行く予定でした。
んが、コタロウさんがずっと体調が整わず、キャンセルをしました。
代わりに、近所の河原でこじんまりとBBQをしました!
キャンプのために、新しく七輪を購入したんです♪
洗わなくていいので(と言うか洗うと崩れてしまうので)
2人分なら七輪がとっても楽だとネットで知ったのです。
ネット様々!
結果、とっっっっても美味しくて楽にBBQができました( ´ ▽ ` )
とーちゃん、まだ焼けんでしか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
牛肉アレルギーで、豚肉は体調の良い時に少量限定しか無理(しかもヒレのみ)
脂の多いお肉やお魚は食べられないコタロウさんには、ササミを焼き焼き〜。
最初は喜んでいましたが、1本目を食べ終わる頃には
もっとウマがあるはずでし!!!
と不貞腐れておられました。
お肉の代わりに、ちぃずを捧げました( ・∇・)
体調が良ければ、砂肝やセセリを少量焼いてあげたかったのですが…
レトルトのウサギのお肉をたまにあげると大喜びですが、
アレルギーが怖くて少ししかあげた事がないんですよね…。
でも、アレルギーが出にくくて脂が少ないお肉だそうなので、
次回はネットで生のお肉を買ってみようかなと思います。
BBQを終え、寒さよけの毛布に座り、ご機嫌さん♪なオレ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コタロウさん、七面鳥もアレルゲンなんですよね(汗)
牛がダメ→羊も避けた方がいいらしいです。
馬肉や鹿肉は豚肉と一緒で
アレルゲンと確定した訳ではないけれど大丈夫とは言い切れない微妙なライン。
体調が不安定な時にはあげられないし、体調がいい時でも少量だけ。
ネットでしか手に入らないし金額もそこそこなので、
ついつい「今の所大丈夫と言い切れる」鶏肉まみれになってしまいます。
お魚の脂もダメで吐いてしまうので、たまに白身魚をぽっちりあげる位。
卵や乳製品が(あげすぎなければ)大丈夫なのが本当にありがたいです。
オレは「せんしてぃぶ」な お子さんなんでし(過去写真)
コタロウさん的には不満足だった様で申し訳無かったけども
家族3にん(人と犬で、にん笑)で
長時間お外にいられた事は嬉しかったみたいで、ホッとしました。
気候がいい時期の我が家の定番レクリエーションになりそうです。
次は体調を整えて、ウサギ肉にチャレンジだ!(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月もあっという間に半分ですね。
輝く10連休までもう少し。
私とコタロウさんはいつでも連休ですが、
とーちゃんがお休みだとコタロウさんが嬉しそうなので私も嬉しいです。
皆さんは連休、どんな過ごし方をされるんでしょうか。
いつか、読んでくださる皆さんとコメントで会話ができたらいいなと
密かに夢見ております。
あ、コメント催促じゃないですよ!
そのためにも、気持ちの良い記事を書ける様にがんばります( ´ ▽ ` )ノ
今日も読んでいただいてありがとうございました^^
今週も楽しい1週間になりますように。
良かったらぽちっとお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
Instagramでブログ更新のお知らせをやっています
(インスタには動画を載せています)
↓ ↓ ↓