おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
いぬひとです。
これを書いている今はまだ梅雨入りしていませんが
もう18時にお家を出ても暑くって、着実に夏が近付いてきているのを感じます。
お散歩だいすち!なコタロウさん。
お散歩間隔が開いてしまう夏は
本犬も可哀想ですが、なだめすかす私も大変です(笑)
今日は、そんな時によくやっているお遊びを書いていこうと思います。
お散歩に連れてってくれるまで、かーちゃんのベッドを占拠しまし!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
朝もどんどん早くなり
午後も、もう夜ではないとお散歩に出られない季節。
去年は
朝5時・夜も22時にお散歩に出てもちっとも涼しくなくて、閉口しました。
異常気象を身近に感じたなぁ…。
今年はそんな事にならない様に祈るばかりです。
1回目と2回目のお散歩の間隔がそれだけ開くと
コタロウさん、お外に出たくて我慢しきれません。
なので、夏はほぼ毎日
お昼にマンションのエントランスまで降りて、番犬業をしています。
今年はまだ始めていませんが、時間の問題。
地面が暑いので歩かせる事はせず
エントランスで伏せて、5〜10分ほどの番犬のお仕事。
それで満足してくれるので、有り難いと思おうと思います(笑)
マンションの他の住民の方々がとても優しく見守ってくださるので
本当に感謝しています。
満足したら、お家でぽへ〜っとお昼寝タイム…がお決まりです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
それでも、まだまだ先は長い!
15時半過ぎると、お耳がピコピコお目々はキョロキョロ。
寝ている様でもこちらの動きを伺い、
トイレに行こうものなら
こたんぽでしか!!!
と、期待の目でガン見されます。
16時半過ぎると、早く連れて行け!とばかりに
ひゃん!!!
と鳴いたり、引っ付いてきたり、半目で睨まれたり(笑)
そんな時は
トイレットペーパーの芯にオヤツを入れて渡します。
コタロウさんは噛みちぎったものをペッペッ!と出しますが
飲み込んでしまう子もいると思うので
傍を離れず様子を見てあげてくださいね。
他にも、卵型で穴が空いているおもちゃにオヤツを詰めたり
コング(コロネみたいになっていて、中にオヤツが入れられる)に
ヨーグルトを塗ったり
お皿にチーズを入れてラップをして、ゴムでラップがすぐには取れない様にして与えたり。
クリッカーで遊んだりもします。
太い足をお見せしてすみません(汗)
こうしてかーちゃんに引っ付いて、お口をぺろりこしたり甘えん坊したり…
可愛すぎて吐血しそうですが、
時間が長いので、特に唇がおなくなりになります。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
他にも、薄手のタオルに結び目を作ってオヤツを仕込んだり
隠れんぼやおやつ探しをしたり、新しいトリック(技?)を練習したり。
夏の午後のかーちゃんは
なかなかに頭を使わせてもらっとります。
正直、たまぁに「昼寝したいのに〜」って思う事もあります。
寝といてくれたら楽なのにな…って気持ちになることも。
だけど…
私達は自分の意思で好きな時に出入りできます。
食べたい時に食べたい物も食べられます。
でも、コタロウさんは、飼い主が動かなければそれができないんです。
暑い寒いなんて知ったこっちゃないだろうし
かーちゃん、雨止まして!とばかりにお顔を見てくる事もあります。
今何故自分の希望が叶えられないのか、
コタロウさんにはわからないんですよね。
それを思うと…ちょっと遊んでから寝ればいいか、とか。
ちょっとでも満足させてやりたいな、とか。
そんな事を思って、コタロウさんを優先する私がいます。
満足したら寝てあげましよ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
皆さんは、我が子ちゃんとどんな遊びをされていますか〜?
よかったらぜひ参考にさせてください(・∀・)
また遊びの様子をちょこちょこと、インスタの方にあげていきますね。
私がやっている事もお役に立ったら嬉しいです。
ほんとに暑くなってきたので
人も犬も元気に秋を迎えましょうね〜←早い?(笑)
今日も読んでいただいてありがとうございます!
今日も皆さんと我が子ちゃんたちが幸せでありますように( ´ ▽ ` )ノ
良かったらぽちっとお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
Instagramでブログ更新のお知らせをやっています
(インスタには動画を載せています)
↓ ↓ ↓