おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
いぬひとです。
先週末に、コタロウさんをトレーナーさんにお願いして
東京へ行ってきました。
そこで、この度無事に
『P-ALIVEペット安全生活101講座認定講師』
になる事ができました〜。
え?何でしって?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
年明けに東京まで受講しに行った、ペット安全生活101。
平たく言うと
ペットとの暮らしでよく出会うリスク・事故に対して、
知っておくととっても助かる基礎
を学ぶ講座です。
この講座の1番素敵な所は
実技がある
ことだと私は思っています。
ペットとの暮らしが長い飼い主さんには当たり前の基礎でも
実際にやってみる、練習してみる所まではなかなか…
という事も多いのではと思うんです。
『頭で解っているのと、実際にできるのとは違う』
自分が受講した時、そこを痛感しました。
何よりとっても楽しかったし、ためになったんですよね。
そして、地元でこの情報を伝えたい!と強く思い、
約半年のプログラムを受けて資格取得をしました。
ここからまた、
コタロウさんへの…犬への恩返しのための一歩を踏み出します。
嬉しいなぁ(*^^*)
恩返しなら、ウマと「ぽ(お散歩)」の充実を求めまし
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
東京では、トレーニング仲間さんがやっておられる珈琲屋さんに行ってきました!
【ひかる珈琲さん】
とってもとっても可愛らしいお店で…
店主さんは初めてお会いする、お仲間さんのご主人様。
とても話しやすく、
超初歩的な(ググれば出てくるであろう)珈琲の淹れ方への質問にも
快く答えてくださいました。
時間が定かではなかったので無連絡で突撃したのですが(迷惑)
珈琲のいい香りと、可愛らしくて潔いお店の雰囲気、
そして街自体もとても好きな感じで
ものすごくアロマな幸せ時間を過ごさせていただきました。
お店のすぐ側のお肉屋さんのコロッケも、美味しかったなぁ…。
ひかる珈琲さん、ありがとうございました〜!!!
ひかる君のとーちゃんかーちゃん、
うちのとーちゃんかーちゃんがお世話になりましたでし。
他には、谷中銀座で食い倒れもしました。
微妙なお天気だった事が幸いし
この時期、晴れていたら入れなかったであろう
レモンサワーメインの居酒屋さんにもススッと入れて。
よだれ鶏が絶品でした←食べ物ばっかや
夕方近かったので売り切れのお店も沢山あったけど
もぐもぐと食べながらトルコランプのお店を(外から)見てウットリしたり
猫さんのお店がいっぱいあったり、また行きたい場所になりました。
オレを置いてそんな事を…
(コタロウさんはトレーナーさん宅で、愛情と犬友達にまみれておりました)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
1泊2日でしたが、とっても楽しくてためになる東京行きでした。
気を引き締めて、初心を忘れず
本当に犬の(猫ちゃんも)ため、飼い主さんのためになる情報を
講座やブログで伝えていきます。
がんばるぞぉー!
今日は犬ブログとは少し外れてしまいましたが(汗)、
読んでいただいてありがとうございました^^
皆様、素敵な週末をお過ごしください( ´ ▽ ` )ノ
良かったらぽちっとお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
Instagramでブログ更新のお知らせをやっています
(インスタには動画を載せています)
↓ ↓ ↓