おはようございます(*^^*)
いぬひとです。
あっという間に12月ですね…
コタロウさんと ほよほよ と過ごす時間は、本当にあっという間です(汗)
私の実家で、ばーちゃん(母)の上に乗ってウトウトするコタロウさん。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
先日、
『自分ちの子と一緒にドッグカフェに行きたい!』
と言う方にお会いしました。
コタロウさんとのお散歩でのプチピクニック(敷物敷いて座るだけ。笑)中の事でした。
こんなに大人しくしていて羨ましい、やっぱり柴犬は賢いから違う
うちの子は(チワワちゃんだそうです)すごく吠えるからどこにも連れて行けない
寂しがるから新しい子を迎える事にしている
と、怒涛の様に話してこられました。
以前の私なら、お節介だと知りつつも
「こうされてみたらどうですか?」なんて言っていたと思います。
でも、それで嫌な思いをした事の方が多かったので
今は「そうなんですね〜」で終わらせる様になりました。
その方の気持ちもわからないではないですが
やっぱり私は「チワワちゃん、可哀想だな」って思ってしまうんです。
そして、ことコタロウさんに関しては自分史上最大に努力をしているので(!)、
柴犬だから賢いとか言われたくないのが本音です(笑)。
どの子もみーんな賢いんですよ。
だって、言語の違う生き物である「人」の言葉や気持ちを
こんなに汲み取ってくれる生き物、私は他に知りませんもん。
吠えるから賢くない訳じゃないですもん。
そして、吠えて手が付けられないにも関わらず
そちらに向き合うのではなく【安易に】新しい子を迎え入れるなんて
私は絶対にしない事なのです。
(追記:多頭飼否定ではありません。それぞれのお家にそれぞれの理由があり、その子その子がそこで幸せであればそれでいいと思っています)
お部屋のお掃除中に、シーツ交換が途中のソファーで寝る子。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
我が子と一緒にドッグカフェに行きたい!
って、犬好きの多くの方が抱く目標(?)ですよね〜。
私も勿論憧れておりました。
そして、沢山の失敗をしました。
一概に【ドッグカフェに行く】と行っても
目指すところは飼い主さんそれぞれで違いますよね。
私はコタロウさんにも楽しんでもらう事が何よりの目標なのですが、
よく知らないお店に飛び込んで嫌な思いをさせてしまったり
通っていたものの途中で居心地が悪くなったりと、色んな事がありました。
今でこそドッグカフェ(と言うかウマウマが出てくる空間)が大好きになってくれましたが
最初は
「今すぐオレをお外に連れて出るでし!」
と、全く落ち着けませんでした。
トレーニングでお世話になった今は無き理解のあるお店に
コタロウさんにとって安心できる場所であるクレートを持ち込ませてもらい、
15分おき位(コタロウさんが落ち着かなくなる前)に外に連れて出て
【あなたが望めばいつだってお外に出れるよ】
という安心感を与える事から始めました。
そして、食べたらすぐ帰る…滞在時間45分とか…を繰り返しました。
座る場所、目隠しになる物の有無、他の犬たちの状態もチェックして
無理そうなら入らないようにもしました。
コタロウさんの性格と、そういった事の積み重ねの結果
今では「カフェとか大好きでし」な子になりました。
クレートはコタロウさんにとって、安心できる毎日のベッドなのです(о´∀`о)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
私は
「コタロウさんが嫌ならカフェには行かない」
と思っていたので、
クレート持ち込んだ上に何度も中と外を出入りする状態だった時
無理をさせてるのかな…と、とても辛くなりました。
でも、出されたおやつは食べるし
望んだ時に外に出られればクレートで自発的に伏せていると言う様子を見て
これは経験不足なだけかもしれないと。
トレーナーさんに教わりながら、とにかく「いいこと」を起こし続けた結果
一度行ったカフェには、私達を引っ張って連れて行ってくれる様になりました。笑
そして、食べ物催促は激しいものの、
落ち着いて過ごしてくれる様になりました。
1時間に1回はお外に出ますが、すぐ戻ります。
もしコタロウさんが、経験不足なだけでなく
「知らない人が怖い・犬が怖い」
とかだったのであれば、
カフェなんて言う前に違う努力をする必要があったと思います。
冒頭で書いた方のチワワちゃんも
吠えるからカフェに連れて行けないとチワワちゃんのせいにされる事なく
まず「何故吠えているのか」を理解してもらえたらいいなって。
カフェに行くより飼い主さんとお家にいる方が幸せな子なのだとしたら
その時間を飼い主さんと一緒に幸せに過ごせたらいいなって
そう思います。
ぺろりんちょ☆
久々に長い記事になりました〜。
今年も残り1ヶ月弱!
体調に気を付けて、大事に過ごそうと思います。
今日も読んでいただいてありがとうございます(*^^*)