こんにちは(*^^*)
いぬひとです。
気候変動にウイルスなどなど落ち着かない日が続きますが、お変わりありませんか?
何だか気忙しい中、コタロウさん、7歳さんになりました。
お兄ちゃんでし!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
コタロウさんのお誕生日は、2/12。
崩れがちだった体調も何とか整ってきて、無事にお誕生日ご飯を食べる事ができました。
お誕生日という認識はないんだろうなと思いますが、
せっかくのお誕生日にいつもと同じご飯は、ちょっと寂しいなって。
食べられるモノが決まっているので(そして野菜果物はほぼほぼお召し上がりにならないので笑)
大好きな乳製品祭になりました。
ゆで卵とモツァレラチーズ
牛乳
いつもの鶏胸肉ヨーグルト和え(お薬&漢方薬入り)
センスの無い母なもんで見た目はこんなですが
本犬さんは大喜びで召し上がってくれました♡
食べる順番を見るのも面白かったです。
(ブロッコリー→牛乳→ゆで卵モツァレラ→いつもの)
数年前まではもう少し豪華にしていましたが
体調を崩すので、これ位が丁度いい模様。
胸肉→もも肉に変えただけで脂に負けて嘔吐しちゃうので
怖いです。汗
卵もチーズもよくご褒美に使っているし、牛乳は週1位でおやつであげているしで
代わり映えはしないけど不安の無いお誕生日ご飯になりました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
この世に産まれて来てくれて、私と出会ってくれた事。
そしてここまで、すくすくと可愛く育ってくれた事。
本当のお父さんお母さんにも。
感謝がいっぱい。
ここまで身体が弱めだと、本当の両親や兄弟姉妹の事も気になります…。
みんな元気に幸せに過ごせているんだろうか。
どうか幸せでいてほしい。
そんな気持ちも込めて、シニアの入り口に立ったコタロウさんを
これからますます大切にしていこうと。
これまでの暮らしでの経験…過不足や失敗などなど…から学んだ、
【コタロウさんの丁度いい】。
これからもそこを追求していきます。
長生きしてほしいって言うのは私の押し付けだと思うから、なるべく言わない様にしてるんですが…
できる事なら、少しでも長く。
心も身体も元気に健やかに、傍にいてほしいです。
7歳さんのオレの事もよろしくお願いしまし♡
今日も読んでいただいてありがとうございます。