こんちには(*^^*)
いぬひとです。
いつも読んでくださる皆様、お変わりはないでしょうか?
我が家はおかげさまで、今の所何事もなく過ごしております。
が、来週からとーちゃんが岡山に単身赴任になりました。
しかも仕事の都合で毎週月曜はこちらで出勤せねばならないとの事。
この時期に毎週新幹線って怖いんだけど…と、
今から震え上がっております。
でも今の所、全く延期になりそうになく。
会社おバカなのかなって←
東京や大阪では無いから大丈夫、隣県だから大丈夫、なんでしょうか…。
変えられないなら、できる事をするまで。
別室暮らし&手洗いうがい、コタロウさんとの接触制限などなど
コタロウさんを守る事に全力をあげたいと思います。
コロナ早くなくなれでし。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
コタロウさんは、先月少し体調を崩しかけたものの
漢方薬(四逆散)を追加してもらって、やり過ごせました。
暖かいからか、早々に夜中のトイレでのちっちは終了し
それと共に、恐るべし換毛期に突入いたしました。
まだ腕(前脚?)の方だけですが、引っ張るとしゅぽしゅぽと。
くうぅ。がんばろう。
起きる時間も日に日に早くなり、雨の日でも8時には起きてくる様になりました。
以前は雨だと昼過ぎまで起きてこられない事もザラだったので、嬉しい♡
梅雨になるとまたそうなるかもですが、
今はこの喜びをしっかりと噛み締めとこう…と思います。
オレは元気でし!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
私はコタロウさんへのスキンシップが激しい方で
コタロウさんもまた、私のお口をぺろぺろするのが大好きです(ぺろりこと呼んでいます)。
が、人→犬で伝染るのかは定かではない様ですが
もしも私がコロナウイルスを持っていたらと考えると恐ろしいので
今はぺろりこや過剰なスキンシップを封印しています。
…ぺろりこ以外のスキンシップ(ハグとか)は、たまにやっちゃってますが…封印できてない…
もしももしも私がコロナウイルスに感染したら。
コタロウさんは、私の実家もしくはトレーナーさん宅にお願いしないとならなくなります。
その時に、コタロウさんにウイルスが感染していなければ
シャンプーをしてリードその他必要なモノを塩素消毒で済むそうですが(東京獣医師会のホームページで確認しました)
感染させていたら、引き取り手が無くなる。
そう考えたら怖くて怖くて(T_T)
私が引き篭もっていても、
お仕事に行ってくれるとーちゃんが持って帰る可能性は間違いなくある訳で。
ほんとにできる事を最大限にやって気をつけていかないと…と
換気を増やしたり、普段はやらないうがいをしたりしています。
コタロウさんとの触れ合いが減るのは寂しいし、コタロウさんもぺろりこが無い…と大はぶて(拗ねまくり)ですが
命あってのモノダネだからね。
ぺろりこ催促をカイカイで誤魔化しているため、ものすごいぶすくれております。
いてくれるだけで私を幸せにしてくれて、免疫力も上がるってもんです。
犬の力ってすごい。
どうか1日も早く、穏やかな日々が戻りますように。
皆様もどうぞお気をつけくださいね。
今日も読んでいただいてありがとうございます。