こんにちは(*^^*)
いぬひとです。
毎日不安と戦ってくださっている、医療従事者の方々とそのご家族や大切な方たちに感謝を。
ありがとうございます。
我が家は1週間、何事もなく穏やかに過ごせました。
かわいがってくださる方やお友達に会えず、カフェやお気に入りのお店にも行けず…で、コタロウさんは少し拗ね気味。
なので、新しい小さな遊びを毎日ちょっとずつやっています。
お見せできるレベルになったら、インスタに動画を貼りますね(о´∀`о)
コロナなんてめらめらファイヤー!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
コロナがこんなに広まる前、先月の10日頃に、キャンプに行っておりました。
書こう書こうと思っていたのですが、
キャンプ場でウロウロしていたジャックラッセルテリア君を見つけて保護していただくという事件があり
色んな思いがない混ぜでなかなか書けずにおりました。
今は広島市の管理センターで里親さんを募集してくださっています。
(現在は募集停止中←コロナ)
かなり市内に近い(うちから車で30分)無料キャンプ場に行ったのですが
無料なだけあってトイレも炊事場もなかなかすごいものがあり、私は使用せず。
トイレは簡易トイレで済ませました(照)。
いつもの様に山の中…という訳ではなかったですが(川沿いです)
それでもやっぱり自然の中で過ごす時間は幸せでした。
安定の、テント張り&室内準備のお邪魔犬っ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今回のテント内はこんな感じになりました
↓
まだまだ改良の余地あり…。
コタロウさんも、すっかりくつろぎ上手に♡
途中姿の無いのがありましたが、毛布に包まれております。笑
この時期にしては暖かい日ではありましたが、やはり冷えるので、コタロウさんにはついつい過保護になってしまいます。
地面ってすごく冷えるしね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
まさかまさか、この春のキャンプがこれでおしまいだとは思ってもいませんでした。
キャンプ行きたいなぁ…と正直思いますが、どこでどんな風に感染してしまうか解らない今、
お家でキャンプについてお勉強するに留めておくのがベストですよねっ。
落ち着いたら、絶対すぐに行きたいな(*^^*)
さすが町に近いだけあり、アイスクリーム屋さんが来ました。笑
バニラアイスをとーちゃんと分けっこして、コタロウさんごちげんさん♡
皆さんも、色んな事を我慢しておられるのではないかと思います。
私は元々の生活&性質が自粛向きなのでそこまでストレスも不安も無いですが、
人によってはものすごく我慢されていたり辛い事もあるんじゃないかなって思います。
まだ終わりは見えませんが、絶対にいつか終わりがきます。
だからそれまで、不安に負けずに健やかな心と身体で生き延びましょう(大袈裟かもだけどほんとに)!
皆さんのご健康を心からお祈りします。
今日も読んでいただいてありがとうございます(*^^*)