こんにちは(*^^*)
いぬひとです。
自粛中のゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家は、仕事の都合で戻っているとーちゃんと3にん、大人しく引きこもり生活をしております。
私の花粉症とコタロウさんが温度差についていけない以外は
おかげさまで何事もなく過ごせています。
冷えと逆上せで消化不良気味なんでし。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
普段のお散歩はできているものの、大好きなじーちゃんばーちゃんち(ウマウマがいっぱい出てくるウマの国。笑)もカフェも全部封印中。
お友達にも会えないし、可愛がってくれる人たちにも会えず、コタロウさんへの刺激が足りなすぎる〜!
という事で、新しい遊びをいくつかやっております。
1つは、お友達であるトレーナーさんがインスタで声をかけておられた、手の中にお口(マズル)を突っ込む遊び。
お仕事を自粛されていて、ぶっちゃけ何の稼ぎにもならないというのに
お家での楽しい遊びなどを提供するその心意気。
自慢の友達です。一回り位年下なんですけどね、彼女の方が(*^^*)
これができる様になると
歯の様子を見たい時とか、お注射の時に気を反らしてオヤツをあげたい時とか
色んな場面で役立つなぁと感じました。
コタロウさんは以前これに似た事をやっていたので、割とサクッと。
ただ、私達の大失敗で、小さい頃に【ひっくり返してヘソ天にしてマズルを持つ練習】なんてものをやってしまったもので
コタロウさん、マズルと人の手の組み合わせが大嫌い。
かなり根気よくやらないと、嬉しい遊びにはならない感じです。
過去に戻りたい…(泣)
ここを開けるでし。出ていきまし←
うぅぅごめんなさい(´;ω;`)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
もう1つの新しい遊びは、私と一緒にストレッチ!
と言っても、コタロウさんは座布団の上に伏せておくだけ。
「いち、にぃ、さぁん」で私がストレッチして、コタロウさんとおでこをこっつんこ☆します。
気温やら気圧やらの変動が大きく、動くのはだるいけど暇なんよ…という状態に見えたので
コタロウさんが動かなくていい(でもかーちゃんの顔が引っ付いてくる)遊びをしようと思って。
ごちげんさんな時は、いち、にぃ〜の時にここぞとばかりにぺろりこしてきたり。
これだけでおやつが出るなら、まぁ引っつかせてあげん事も無いでしけど…みたいな顔してる時もあったり。
様子を見ながら5回くらいで終えています。
嫌そうな顔されたり逃げられたら、かーちゃん泣いちゃうからね…
嫌にならない内に終えないとね…。
これは何とか動画を撮れたので、インスタに貼りますね(*^^*)
来てあげましたけど?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
皆さんは、どんな遊びをされているのかなぁ…。
よかったら、ぜひぜひ教えてやってくださいね(о´∀`о)
まだまだ自粛生活が続きますが、命あってのモノダネ。
どうか皆さんや皆さんの大切な方々が、心も身体も健やかに乗り切れますように!
医療や物流などなど、生活を支えてくださっている方々とそのご家族に感謝を。
今日も読んでいただいてありがとうございました。