こんにちは(´˘`*)
いぬひとです。
暑いを通り越して灼熱ですが
皆様お変わりありませんでしょうか…?
我が家はお盆休みも無く(とーちゃん普通に仕事してました)、日ごろと変わらず過ごしていました。
その間、15日には半年に1度のコタロウさんの血液検査(甲状腺なども調べたいので、シニアバージョン)をしてきました~。
お陰様で元気なんですけどね、
この暑さでお散歩で歩く距離が減ってきました。
去年まではそんな事無かったので、年齢もあるのかな~?
通院前に、宮島SAでこたんぽしました。
8時半でも既に灼熱で、出すもの出してすぐにスターバックスに入りましたよ(´˘`*)
(宮島SA下りにはスターバックスがあり、テラス席はわんこOK←日陰)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなコタロウさんに、どうしても聞きたいことがあるんです。
それは、これ↓↓↓
灼熱地獄の中での、ベランダ日向ぼこについて。
最早日干し。
1時間置きくらいに「ここを開けるでし!」と曰い、10分くらい日干し。
ハァハァ言いながら、あっちあちになって戻ってくる…の繰り返し。
毎年夏にやるんですよね、これを。
なんでなの…かーちゃん心配なんじゃけど…(;A;)
ビタミンDを精製してるんでしょうか?
これ、撮りたてなうです。
今はまだ自力で帰れるからいいですが(たまに長すぎてかーちゃんストップかける事はあります)、感覚が鈍ってくるシニアになったら、熱中症になるんじゃ…
私が少しでも忘れちゃったら、とーちゃんだけだったら…と思うと、ガクブルです:(´◦ω◦`):
ほんと何でなの、コタちゃん…???
スタバでの1枚。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
謎行動は他にもあるのはあるんですが、これが1番。
その都度エアコンの涼しさも外に出ていってしまうし(戻ってくるまでは窓は開けっ放し)、困ったもんです笑
クーラー病にならない様に、自己管理してるのかな…?と思ったりもしますが。
どの位でかーちゃんストップをかけるのかの見極めなどなど、観察がますます大事になっている今日この頃です。
おちおちお昼寝もできない…笑
戻ってきてひとしきりハァハァした後のオレ笑
皆さんがご自分のわんこに聞きたい事って、何でしょうか?
よろしければぜひぜひ教えてやってください(´˘`*)
皆様も、どうぞご自愛くださいね~
読んでいただいてありがとうございました!