おはようございます(*^^*)
いぬひとです。
急に寒くなってびっくり~!
台風接近中な事もあり、コタロウさんも私も、少しダルい感じです。
そんな中、先週末もまたキャンプを楽しんできました\(*ˊᗜˋ*)/
今回は夜中に変な人が出現してガクブルだったんですが、コタロウさんもとーちゃんも無反応でした…笑
危険じゃなかったと判断していいのか、私が守るしかないのかと思うべきなのか迷います( ̄▽ ̄;)笑
オレ、ほんとはキタキツネさんなんでしかね~?
って書きたくもなる尻尾ぶり笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
去年今年と、ちょこちょこお腹の不調は出るものの、以前と比べたらとても元気になったコタロウさん。
以前は、雨が降るとしんどくて動けない、雨の前後にお出かけをすると体調を崩すなどなど、気候や気温などですぐに体調を崩していました。
4年位続けて飲んでいる漢方薬のお陰で底力がついたのかな?
キャンプだろうがどこだろうが、かーちゃんを襲うオレ。
コタロウさんは、お腹を下す事よりも、お便秘になる事が多いです。
うんにょ様が柔らかめだとか最後が液体だったりする事はそこそこあるんですけど、下痢下痢ぴーぴーになるのは年に何回かです。
毎日出る快腸な時も勿論あるんですが、季節変わりや環境の変化で、すぐにお便秘気味になります。
ここ最近は、基本1日おきのたまにまる2日しない感じです。
こういう事も含めて日々の調子や様子をお医者さんにお伝えして漢方薬を調整していただいているのですが(3週間おき)、今回は種類が増えました~。
右のやつは、足裏に塗るステロイド(だけど体内に吸収されないだったか、された途端ステロイド成分が無くなるだったかの新薬だそう)です。
↑そんな塗り薬を出していただいている事から分かるように、季節の変わり目にアレルギー発症しました~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は身体の左側にばかり不調が出て謎だったので、先生に聞いてみました。
そのお話は、また次回~(長くなるから)。
人もわんこも不調が増える時期ですので、どうぞ皆様ご自愛下さいね(*^^*)
今日も読んでいただいてありがとうございました。